とろろ焼き|ちょこっと家電

和食

はじめに

東京で働いていた頃には仕事帰りによく行っていた鳥貴族。最近は外食自体行かなくなって久しいですが、たまに鳥貴族の料理が食べたくなります。その中でも、ブログねたになりそうなメニューを思い出したので、ネットの様々なレシピを参考に作ってみました。

材料

・長芋  250g
・ごま油 少々
・そばつゆ 10cc
・あごだし顆粒 2g
・うずら卵 2個
・刻みのり 適量

調理

実食

絵面が悪くなってしまいましたが、マヨネーズが良く合います。長芋にあごだしと麺つゆがマッチして旨味が効いて美味しいです。ちょこっと家電は200℃位でサーモスタットが効くので調整が楽です。底が良い具合に焦げて中はフワフワ、とてもよく出来ました。

最後に

作ってみて思ったのは、すごく簡単でちょこっと家電向きの料理という事。長芋は大根と違い、擂るのが容易なので結構早く出来ました。今回はビジュアルを意識してウズラを使いましたが、鶏卵でよかったかもです。いずれにせよ美味しかったのでおkです。


余談ですが、上野の鳥貴族は従業員が9割外国人でした。元気いっぱいで対応もよかったのでまた行きたいですね。ちなみに、本音を言うと鳥貴族で食べたいのは”ホルモンねぎ盛ポン酢”でした😚

コメント

タイトルとURLをコピーしました