アウトドア

アウトドア

スマホ連携水中カメラ

はじめに 前の投稿でも触れましたが、中華製のアクションカメラを使って水中映像を撮れる装置を作りました。リアルタイムで水中映像を他のデバイスに送信するのは、そう簡単な話ではありませんでしたが、試行錯誤の結果なんとか想像通りの装置が出来...
その他

中国製アクションカメラ CrossTour CT9500

中華製アクションカメラ CrossTour  CT9500のレビューです。フラジャイルな作りですが、ビデオカメラとしての機能は十分。動物やお子さんの撮影などには最適?サーフィンやスノボの動画撮影は・・
アウトドア

芦ノ湖 ルアー釣り 2021

2021年芦ノ湖 初釣り 入れ食い状態で大満足。
アウトドア

シングルバーナー敷

SOTO ST-310用の受け皿を作りました。調理の時に流れ落ちる油や汁を受け止めます。
その他

ドリップパックホルダー チタンマグカップ【SnowPeak】用

スノーピークのマグ用ドリップパックホルダーを作りました。
アウトドア

ほったらかし温泉の思い出

2016年の11月の大雪の日に行ったほったらかし温泉。とても良い経験をしたので記事にしてみました。
アウトドア

八菅橋下河川敷

はじめに 開始してからひと月以上経過した当ブログ、車中泊関連のブログを謳っておきながら、諸事情あり一度も車中”泊”の投稿をしておりませんでした。しかしながら、やっと連休が取れましたので、いってきました「八菅橋下」。 八菅橋下河...
アウトドア

ローチェア【SnowPeak】

座り心地が良い、頑丈、格好良い、折り畳みが簡単、ネックは値段が高いだけ?スノーピークのローチェアを紹介します。
アウトドア

炙り親子丼@昼休み

バーナーであらかじめ炙って焼き目を付けた親子丼。香ばしい風味が加わっておすすめです。
その他

ヨコザワテッパンでサムギョプサル

sotoのシングルバーナーST-310用に作ったヨコザワテッパンホルダーを実際に使用してみました。サムギョプサルを作りましたが、非常に美味しく出来ました。ホルダーの安定感も抜群でした。
タイトルとURLをコピーしました