ZOOMER 荷台取付

原付

購入したズーマーには荷台が付いておりません。さすがに荷台がないと色々不便ですので、いつものようにネットで評判の良い商品をAmazonでポチって早速取り付けてみました。

キジマというメーカーさんの商品で、しっかりした作りです。8500円ほど

ちと説明書が分かり辛いですが、工具さえあれば簡単に取り付け出来ます。出来ますけども、10㎜のソケットレンチがなかったので、職場の先輩Iさんにお借りしました。14mmの眼鏡と4mmの六角レンチも必要で、これらがないと取付は難しいですね。

シート後部にあるフレームの留めボルトを利用して組み込む形になります。

本体のフレームと調和していて、いい感じです。😄
廃盤バイクの荷台取付ネタが一体どれだけの人の役に立つのかはさておき、こういう作業を自分で行うのは楽しいものです。🙂

コメント

タイトルとURLをコピーしました