ZOOMERヘッドライトLED化

原付

釣りや通勤に大活躍のZOOMER君ですが、最近問題点に気づきました。

経年劣化でヘッドライトが暗い・・

私の職場は山の上で、冬が近くなると帰り道は漆黒の闇に包まれます。

ライトが暗いと結構ヤバいのです。

そして、最近出るんです、あれが・・

そう、イノシシ君でございます。

イラストではとても愛らしいのですが、実際のイノシシ君は

とても厳つく、私が遭遇した個体はおそらく1m位ある大物で

本能的な恐怖を覚えました。

私の会社では、イノシシにアタックされて車の修理代が

うん十万円かかった人もいるそうで・・

こいつはヤバいぞ、という訳で早速対策を・・

ヘッドライトのLED化でございます。

ZOOMERのランプはこんな感じ。

ナットで固定されているだけ、簡単に外せました。

外してみると、接続部品の防水ゴムが千切れていました・・

こりゃまずいという事で、通販でパーツを購入。

純正品で2000円強也。

カバーは簡単に外せるので、交換も楽ちん。

コネクターを外して交換するだけ。チョー簡単デス。

コネクターはこんな感じ。

交換前のランプ。

LEDは2000円弱。

上手くはまりました。

交換完了。

約4000円でLED化が出来ました。

Amazonで高評価のLEDを使用しましたが、思った以上に明るく

これで、帰りの夜道も安心です。

HI-LOWが逆転していましたが、これはご愛敬。

LED、お勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました